例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
会計管理者の職務代理者を定める規則 | ◆平成19年3月30日 | 規則第38号 |
津山市文書管理規程 | ◆昭和40年4月1日 | 訓令第1号 |
津山市公用文規程 | ◆昭和62年12月23日 | 訓令第27号 |
津山市公印規則 | ◆昭和28年8月1日 | 規則第8号 |
津山市個人情報保護条例施行規則 | ◆平成15年9月22日 | 規則第36号 |
津山市聴聞等規則 | ◆平成6年10月1日 | 規則第22号 |
津山市情報公開条例 | ◆平成11年3月19日 | 条例第2号 |
津山市情報公開条例施行規則 | ◆平成11年9月17日 | 規則第30号 |
津山市情報公開・個人情報保護制度運営審議会条例 | ◆平成15年9月22日 | 条例第20号 |
津山市職員服務規程 | ◆昭和40年4月1日 | 訓令第3号 |
津山市職員の勤務時間,休暇等に関する条例 | ◆平成6年12月22日 | 条例第23号 |
津山市職員の勤務時間,休暇等に関する規則 | ◆平成6年12月28日 | 規則第28号 |
津山市職員の育児休業等に関する条例 | ◆平成4年3月19日 | 条例第4号 |
津山市職員の自己啓発等休業に関する条例 | ◆平成21年12月22日 | 条例第27号 |
津山市職員の自己啓発等休業に関する条例施行規則 | ◆平成21年12月22日 | 規則第57号 |
津山市職員の分限に関する条例 | ◆昭和27年7月1日 | 条例第18号 |
津山市職員の給与に関する条例 | ◆昭和27年7月1日 | 条例第13号 |
津山市職員の給与支給規則 | ◆昭和27年7月1日 | 規則第5号 |
住居手当に関する規則 | ◆昭和49年12月24日 | 規則第41号 |
津山市職員管理職手当支給規則 | ◆昭和37年7月9日 | 規則第15号 |
津山市職員等の旅費に関する条例 | ◆昭和42年3月25日 | 条例第6号 |
津山市職員等の旅費支給規則 | ◆昭和42年3月25日 | 規則第10号 |
津山市財政事情の公表等に関する条例 | ◆昭和39年4月1日 | 条例第4号 |
津山市補助金等交付規則 | ◆昭和42年3月25日 | 規則第13号 |
津山市予算規則 | ◆昭和40年4月1日 | 規則第16号 |
津山市会計規則 | ◆平成5年4月1日 | 規則第12号 |
津山市物品会計規則 | ◆昭和40年4月1日 | 規則第18号 |
津山市支出負担行為手続規則 | ◆昭和50年4月1日 | 規則第11号 |
津山市行政財産使用料徴収条例 | ◆昭和62年3月20日 | 条例第2号 |
津山市長期継続契約を締結することができる契約を定める条例 | ◆平成18年3月23日 | 条例第6号 |
津山市契約規則 | ◆平成6年4月1日 | 規則第5号 |
内容現在 令和5年4月1日